人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ばんえつの中間車 オハ12の室内灯調整

ばんえつ物語12系の中間車の室内灯の光ムラの対策を施していきます。
もう見飽きたと思いますが、うちの光ムラ対策の基本作業であるメンディングテープとアルミテープを導光板に貼付けます。
ばんえつの中間車 オハ12の室内灯調整_d0147534_9215214.jpg
光源後方にあるサボに光を導くためにLED化したライトユニットのカバーを取り除き、LEDを露出させます。こうすることで導光板に光が反射して、サボにも光が回るようになります。
KATO仕様のように天井裏に導光板を取り付けてしまうと、ライトユニットとうまく噛み合ず光ムラの原因になってしまうので、予めライトユニットと導光板をきっちりと噛み合わせておきます。
ばんえつの中間車 オハ12の室内灯調整_d0147534_9221711.jpg
あれっ! 導光板が短くて支持してくれる壁まで届いていません。。。
そこで、一工夫。
ばんえつの中間車 オハ12の室内灯調整_d0147534_922467.jpg
GMのストラクチャの窓パーツで梁を作りました。
ばんえつの中間車 オハ12の室内灯調整_d0147534_92389.jpg
光ムラはかなり低減しました。
ばんえつの中間車 オハ12の室内灯調整_d0147534_923361.jpg
座席の色は赤が主流のようですが、変化を出すために緑の座席も。
サボも明るく光りだしました。
ばんえつの中間車 オハ12の室内灯調整_d0147534_924510.jpg
導光板にクリアオレンジを塗布しているので、室内は電球色っぽく、サボと踊り場のところは白と、色合いにも変化がでました。
by miki6375st | 2008-09-09 09:25 | ばんえつ12系
<< 室内灯のチラツキ対策 スハフ12のディテールアップ >>