人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オハフ50の整備作業に着手

次なるターゲットはオハフ50。
オハフ50の整備作業に着手_d0147534_1715137.jpg
以前の作業ではボディ外観をいじっただけでしたが、今回は内装工作と
オハフ50の整備作業に着手_d0147534_17152546.jpg
テールライトのLED&コンパクト化工作を施していきます。

まずはこんなことをやってみました。
肘掛けの空中化? というのでしょうか、切れ込みをいれていきます。
オハフ50の整備作業に着手_d0147534_17153575.jpg
0.15厚のモデリングノコでは一度では思うような隙間にならないので、切れ込みに薄い板を挟みながら3回ほど繰り返したのが、こんな状態です。これ以上切れ込み幅を広げるのはうちの技術力では無理な感じです。。。強度も弱くなりそうだし。。。。。

手前の列、右からふたつめ、一ヶ所、切れ込み方式じゃなくて肘掛けモールドを撤去して座席にスジ彫りをしてそこにホチキスの針を取り付けてみましたが、工具が入りにくいのでスジ彫り作業が困難、ホチキス針の水平調整が難しい、ホチキスの針をピンセットで掴み損ねて飛ばすこと数回、などなどの理由でこっちの工法は却下しました。


ライトユニットにスペースをとられて盛り上がっている部分を解消していきます。
オハフ50の整備作業に着手_d0147534_17154683.jpg
盛り上がりの部分を切り刻んで、、、というのはかえって面倒くさそうなので、思い切って切除。1.2mmのプラ板を切り出して床下ベースを。
オハフ50の整備作業に着手_d0147534_17155765.jpg
台車の留めビスの取り付け穴だけは切り取って再利用。
オハフ50の整備作業に着手_d0147534_1716746.jpg
床下の隙間までプラ板をまわしたので、接着強度もアップしたようです。

LED化ライトユニットも組み上げて、
オハフ50の整備作業に着手_d0147534_17162328.jpg
グラグラして安定しないかなと心配していた継ぎ接ぎ床下パーツも思いのほかしっかりしているので、一安心しました。
by miki6375st | 2010-05-23 18:23 | オハ50系
<< オハフ50 車内のリフォーム カニ24の整備作業 終了〜! >>